2021年
- 2021年9月18日
人気のタコ飯レシピ|炊飯器で柔らかく仕上げるポイントをご紹介!
炊飯器で作る人気のタコの炊き込みご飯3合の作り方をご紹介します。タコ飯の素がなくても手軽に柔らかく仕上げるポイントを解説しますよ。この記事ではタコ飯のレシピだけでなく、相性のいい副菜やおすすめの献立もご紹介しますので、ぜひ参考にしてください。
- 2021年8月9日
シンプルで美味しい小松菜のおひたしの作り方
ご家庭で作るおひたしの定番である小松菜を使ったおひたしのレシピです。ほんだしを使った手軽な方法で本格的な味わいに仕上がります。作り方のポイントを写真を使って丁寧に説明していますので、ぜひ参考にしてください。油揚げを使ったアレンジもご紹介しています。
- 2021年8月7日
1日3食しっかり食べる生活|ロックダウン中の我が家の1週間の献立をご紹介!
カンボジアシェムリアップ在住30代男女2人暮らしのロックダウン中の1週間の献立です。野菜・肉・お魚などをなるべくバランスよく、美味しく、無理なく飽きずに作れるメニューを考えましたので、献立作りに悩んだ方の参考になれば幸いです。
- 2021年8月5日
栄養豊富なドラゴンフルーツの効能と超簡単な切り方・食べ方をご紹介!
美容に嬉しい栄養素が豊富でスーパーフードとも呼ばれているドラゴンフルーツについてご紹介します。2021年の夏は旬の沖縄県産ドラゴンフルーツを堪能してみてはいかがでしょうか?味の特徴や簡単な切り方についても解説しますよ。
- 2021年7月6日
シェムリアップで美味しい地鶏を味わう贅沢な休日の過ごし方|人気のおすすめレストランをご紹介!
カンボジアのシェムリアップにある有名な地鶏レストランをご紹介します。西バライという貯水池付近は地鶏が美味しいことで有名ですが、老舗のモロッボ・ルッサイは地元のカンボジア人にも人気がある有名店です。モロッボ・ルッサイの場所や行き方、地鶏の丸焼きの注文方法、気になる値段なども解説します!
- 2021年7月1日
ブロッコリーの栄養素を逃さないおすすめの調理法|茹でる・蒸す(蒸し茹で)・レンジ調理を比較!
低カロリーでビタミン類を多く含む栄養価の高い緑黄色野菜として、スポーツ選手やダイエット中に人気のあるブロッコリーの栄養素について解説します。茹でる・蒸す・電子レンジ調理の3つの調理法を実際に比較して、栄養素を逃さないおすすめの調理法についてもご紹介します。
- 2021年6月22日
緑茶の活用法!お茶プリンの簡単レシピと自家焙煎ほうじ茶の作り方
緑茶の活用法として、ゼラチンを使った濃厚お茶プリンのレシピと自家焙煎ほうじ茶の作り方をご紹介します。風味が落ちてしまった古い緑茶もフライパンで煎れば香ばしさが蘇りますので、茶葉の緑茶がご自宅に余っている方はぜひ参考にしてください!
- 2021年6月20日
簡単なのに本格的!人気の油淋鶏のたれの作り方
カンボジアでやっている週末限定の呑み食い処OHANAでも大人気の油淋鶏(ユーリンチー)のたれの黄金比をご紹介します。刻んだ長ネギとすりおろした生姜にんにくを混ぜるだけ簡単レシピですので、ぜひ作ってみてください。油淋鶏の読み方や唐揚げ以外のたれの活用方法も解説!
- 2021年6月19日
おすすめカンボジア料理③バーイサイッチュルーク|朝ご飯の定番炭火焼きの豚肉ご飯をご紹介!
おすすめのカンボジア料理をご紹介するシリーズ第3弾として、今回はガッツリ食べたい時におすすめの豚肉ご飯をご紹介します。カンボジア語ではバーイサイッチュルークと呼ばれ、ごはん、お肉、野菜、漬物、スープが付いて1ドル前後から食べることのできるカンボジアのB級グルメです。